top of page

正課教室 レッスン内容

※幼・保正課教室以外の指導をご希望の方は、「お問い合わせ」からご連絡ください

​私たちが伺います

あらゆる年齢を対象とした出張型の絵画造形教室です。
主に、保育園・幼稚園への正課絵画造形教室を中心に、放課後支援施設や高齢者施設、小学校から高等学校での教室やワークショップなども承ります。
また、サークルなどへの講師の派遣も行っております。
必要な準備、材料は講師が揃えて伺います。
制作指導にありがちな事前準備等は必要ございません。(一部園設備、画材を御借りする場合があります)

%E3%83%94%E3%82%AB%E3%82%BD%E6%A8%A1%E5%

具体的には?

月2回レッスン、1回60分を基本としていますが、年齢や人数・指導内容などにより変更も可能です。

例)年少クラス40分、年長クラス90分など

にじのやびじゅつでは、ひとりひとりの発達に合わせて個性を伸ばしていけるよう、同じ担当講師が基本的に年間を通して指導します。毎回講師が変わるようなことはありません。

指導料は、ご契約形態や受講人数により異なります。

詳しくはお問い合わせください。

ひろとプラバン.png

​こだわりの素材とカリキュラム

絵画造形一般はもちろん、織物や自然素材を使った昔の玩具作りや工芸など、さまざまな素材に触れてもらうことに力を入れています。
好奇心でいっぱいのこどもたちに、アートを身近に感じてもらえるようたくさんのカリキュラムをご用意しております。
個人では準備が大変なこれら専門的な素材や多種類の材料の準備も致して伺いますので、初めてのこどもたちも十分楽しめます。

カリキュラムはご方針を伺った上で、それぞれの園に合わせた内容をご提案いたします。

%E7%9F%B3%E8%86%8F%E6%89%8B%E5%9E%8B_edi

​ぜひご覧ください

写真では伝わらないものがあります。

実際に子どもたちが制作した作品を持ってご説明に伺います。

いつでもお気軽にお問い合わせください。

%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%

copyright©にじのやびじゅつ All Rights Reserved.

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください

bottom of page